佐野町 お知らせ・情報


  ・ 防災研修会を開催しました (R6.10.29)
  ・ 能登半島地震の義援金を贈りました (R6.09.19)
  ・ 夏祭りを開催しました (R6.07.27)


   ◆ 防災研修会を開催しました


     10月27日(日)に石川県防災活動アドバイザーの大月真由美様を講師としてお迎えし
     佐野町の防災士5名を含む自主防災組織のメンバー25名が参加して研修を行いました。
     
     詳細及び研修会の様子については、「自主防災」のページをご覧下さい。

         ⇒  「自主防災」のページへ
 


   ◆ 能登半島地震の義援金を贈りました


    今年の町民夏祭りでの売上金の一部を能登半島地震の義援金として
    能美市から日本赤十字社を通して被災地に贈られます。

    9月19日(木) 能美市役所に於いて、公民館長の長田英孝さんより井出能美市長に
    96,293円が渡されました。

□□□□

   🏮 佐野町民夏祭りを開催しました


      今年は能登半島地震復興支援として盛大に開催しました。
       (売上金の一部を義援金として応援します)

   ・ 開催日時 : 令和6年7月27日(土)
              午後5時~9時

   ・ 開催場所 : 狹野神社前広場

    《 当日の様子は「各種活動の紹介」ページへ 》  
 
       ↑ クリックすれば「各種活動の紹介」ページに飛びます
 


トップページ| |各種活動| |自主防災| |会報| |行事予定| |組織| |リンク集


佐野町事務所  月~金(祝日は休み) : 9:00~12:00
〒923-1112 石川県能美市佐野町ウ14甲 佐野公民館
TEL:0761-57-1300