佐野町 お知らせ・情報


◆ 「能美市ソフトバレー大会」が10月11日(金)に開催されました!

能美市のソフトバレーボール大会が10月11日(土)の午後から開催されました!


◆ 「能美市駅伝大会」が10月11日(土)に開催されました!

能美市の駅伝大会が10月11日(土)の午前中に開催され、佐野町チームは第4位でした!


◆ 「さのまちCafe」が10月10日(金)に開催されました!

今回の「さのまちCafe」は「能登牛のルーツを探る」として開催されました!


◆ 神輿巡行を行いました!

  町内のお神輿巡行が9月23日に行われ、町内の子供たちによる獅子舞、神子舞が披露されました!


◆ 防災訓練を行いました!

  防災訓練の説明会を8月31日に行い、同日に起震車体験会を行いました。また、全町民を挙げての防災訓練を9月7日に行いました!


◆ 「さのまちCafe」が9月12日(金)に開催されました!
  今回の「さのまちCafe」は「幸せをいざなう中国茶」として28名の町民が参加されました!


◆ 「佐野町民夏祭り」が7月26日(土)に開催されました!
  「佐野町夏祭り」が7月26日(土)に開催されました。約300名が参加し、熱く盛り上がりました!


◆ 「さのまちCafe」が7月11日(金)に開催されました!
 今回の「さのまちCafe」は「赤絵とわたし」として37名の町民が参加されました!


◆ 「能美市消費者生活センター出張学習会(特殊詐欺 犯罪被害を防ぐ)」が7月17日(火)に開催されました!
 能美市消費者生活センター出張学習会で「特殊詐欺 犯罪被害を防ぐ~振り込め詐欺に遭わないために~」が
 7月17日(火)公民館で開催され、36名の町民が参加し、特殊詐欺被害を防ぐノウハウを学びました!


◆ 「さのまちカフェ」が6月13日(金)に開催されました!
 さのまちカフェ・狭野神社の歴史では43名の町民が楽しまれました!
 次回は7月11日(金)11:00~12:00開催です!


◆ 「さのまちカフェ」が5月9日(金)に開催されました!
 さのまちカフェ・紙芝居では約40名の町民が楽しまれました!
 次回は6月13日(金)11:00~12:00開催です!


◆ 「さのまちグランドゴルフ大会」が4月27日(日)に開催されました!
 さのまちグランドゴルフ大会が、涼しい風の吹く快晴の中、多くの町民が参加して開催されました!
 笑いや真剣勝負ありの中、交流を楽しみながら大いに盛り上がりました!



◆ 「さのまちカフェ」が開催されました!
 さのまちカフェの囲碁・将棋の日でした。今後も毎月第4水曜日の9:30〜12:00(予定)に開設しています。気軽に足を運んでみてください。お待ちしています。



◆ 「さのまち春(さくら)祭り」が開催されました!
 4月13日(日)さのまち春(さくら)祭りが開催されました。あいにくの雨模様の中、公民館2階での開催となりましたが、約200名と多くの町民が集い、大いに盛り上がりました。



◆ 「さのまちカフェ」第2弾が開催されました!
 4月11日(金)11時から佐野町カフェが開催され、36名の町民が参加され、お菓子に温かい飲み物を手に楽しいひと時を過ごされました!



◆ 「防災講習会」が開催されました!
 「佐野町防災講習会」が4月6日(日)、大月真由美先生を講師にお招きして公民館2階で開催されました!
 73名の方が参加され、「向こう三軒両隣りグループ」について理解を深められました。



◆ 「ありがとうで繋がる佐野町」のカードを山岸真智子さんが作ってくれました!


◆ 「さのまちカフェ」が盛況に開催されました!

3月14日(金)11時から佐野町カフェが開催され、お菓子に温かい飲み物を手に楽しいひと時を過ごされました!



◆ 新春佐野町卓球大会+トランプ大会が開催されました!

    2月23日(日)9時半から新春佐野町卓球大会+トランプ大会が佐野町公民館で開催されました。
    今年度初のイベントで、大人から子供まで、大いに楽しいんだひと時となりました!
    町民の皆さま、ご参加ありがとうございました。


◆ 2025年度(令和7年度)の町会役員について


     町会役員の顔が揃いました!

〇町会執行部

〇地区会長


トップページ| |各種活動| |自主防災| |会報| |行事予定| |組織| |リンク集


佐野町事務所  月~金(祝日は休み) : 9:00~12:00
〒923-1112 石川県能美市佐野町ウ14甲 佐野公民館
TEL:0761-57-1300